- HOME >
- ぱんだが
ぱんだが
愛知県在住の30代サラリーマン。愛犬・コーヒー・ガジェット・キャンプなど自由気ままの趣味ブログ。2020年から挫折とリトライを繰り返しブログ奮闘中。ブログを人生の母艦に。2020年に結婚し奥さんと愛犬と暮らしています。
社畜サラリーマンの趣味ブログ
こんにちは、ぱんだがです。 石油ストープにおすすめの周辺グッズ6選を紹介します。 僕は賃貸で石油ストーブを使ってるのですが、実際に一緒に使っているおすすめグッズです。 石油ストーブ生活を向上させてたい人には必見の内容で間違いありません! 僕は反射式の石油ストーブを使っているので「アラジン石油ストーブ(CAP-U288G)レビュー|ブルーフレームではない」も気になった方は是非ご覧ください! アラジン (Aladdin) 石油ストーブ ブラック AKP-U288 \最大12%ポイントアップ!/ Amazon ...
灯油のポリタンクをおしゃれにしたい!と思い購入した「アラジン ポリカンポンプ」をレビューします。 「アラジンポリカンポンプ」はおしゃれアイテムですので、完全に自己満足の世界ですけど、灯油を買う時にちょっとした優越感がありますよ! 石油ストーブを使っている方には必見の内容です。 ポリカンポンプ アラジン×タカギコラボ商品 給油ポンプ \最大12%ポイントアップ!/ Amazon 楽天市場 \抽選で最大全額ポイントバック!/ Yahooショッピング ポチップ 石油ストーブにおすすめの周辺グッズに関しては「【必 ...
灯油のポリタンクもおしゃれにしたい!と思いミリタリー風のポリタンクを購入しました。 完全に自己満足の世界ですけど、灯油を買う時にちょっとした優越感がありますよ! 石油ストーブを使っている方は必見の内容です。 [ ヒューナースドルフ ] Hunersdorff 燃料タンク ポリタンク フューエルカンプロ 20L ウォータータンク 8020 燃料 灯油 タンク キャニスター キャンプ [並行輸入品] \最大12%ポイントアップ!/ Amazon 楽天市場 \抽選で最大全額ポイントバック!/ Yahooショッピ ...
賃貸アパートでつかっているアラジンストーブ(CAP-U288G)をレビューします。 実家の部分の部屋(6畳)で古い反射式石油ストーブをつかっていて、引っ越しと共につれてきたんですがこわれちゃったんで購入しました。 アラジンの超有名なブルーフレームと迷ったんですが、狭い賃貸なんで反射式のアラジンストーブ(CAP-U288G)に決めました。 ということで、アラジンストーブ(CAP-U288G)のレビューです。 石油ストーブの購入に迷われている方やブルーフレームをあえて選ばなかった判断など参考になれば嬉しいです ...
空気清浄機についている加湿器じゃ全然加湿できないし、タンク容量も少ないので給水が面倒になってきた私です。 そこで、もっと加湿できるように「BRUNO(ブルーノ)超音波加湿器JET MIST BOE030 」を購入したのでレビューします。 冬の乾燥と加湿器の購入に悩まれている方の参考になれば嬉しいです! ちなみに僕が「BRUNO(ブルーノ)超音波加湿器JET MIST BOE030 」を選んだポイントを先に言っておきます。 このポイント以外にもレビューしています。 BRUNO 大容量超音波加湿器 JET M ...
こんにちは、ぱんだがです。 ドリップコーヒー(アイス)の簡単な淹れ方を紹介します。 いつもドリップコーヒーを淹れている人であれば簡単にアイスコーヒーを淹れることができるんですけど、ドリップ自体がめんどくさいって人にはちょっと向いていない方法です。 というわけで本記事では「簡単!ドリップコーヒー(アイス)の淹れ方【お湯と氷を半々】」について書いていきます。 ぱんだが どうも、ぱんだがです。30代の出張多めのサラリーマンです。僕に関してはこちらを御覧ください。 ドリップコーヒー(アイス)の淹れ方 ドリップコー ...
こんにちは、ぱんだがです。 今回は「コーヒー豆専用計量スプーン「SCOOP(スクープ)」レビュー | RIVERS」について書いていきます。 計量スプーンはキャニスターに入れっぱなしの僕です。 長年「SCOOP(スクープ)」を使っていたのですが、他の計量スプーンに浮気をしまして、、、 そこで始めて「SCOOP(スクープ)」の良さを知ることができました。 懺悔の意味も込めて2個買い足したのでレビューします。 ✓ この記事の内容は、 ✓ この記事を書いているのは、 ぱんだが(@pandagaya_2021) ...
こんにちは、ぱんだがです。 今回は「iPad mini6 の重さはほぼ300g | Wi-Fiモデル 293g| Cellularモデル 297g」について書いていきます。 iPad mini6本体の重さはほぼ300gです。 軽くて使い勝手の良いサイズ感なので手帳代わりに使っています。 保護ケースが結構重かったりするので、それも考慮が必要です。 ✓ この記事の内容は、 ✓ この記事を書いているのは、 ぱんだが(@pandagaya_2021) というわけで本記事では「iPad mini6 の重さはほぼ30 ...
こんにちは、ぱんだがです。 今回は「【MOFT】iPad mini6 Snapケース レビュー|専用スタンドXも必須」について書いていきます。 SnapケースはApple Pencilを使う頻度が高い人向けのケースです。 iPad mini6 のケースに悩んでいませんか? MOFTのSnapケースを購入したのでレビューしました。 おすすめなポイントと残念なポイントを紹介します。iPad mini6のケースで悩んでいる方に必見です。 ✓ この記事の内容は、 ✓ この記事を書いているのは、 ぱんだが(@pan ...
こんにちは、ぱんだがです。 家でコーヒーを嗜んでいて買って良かったコーヒーグッズ・器具をまとめて紹介【お家コーヒー】買って良かったコーヒーグッズ・器具 10選|ガシガシ使ってるしたいと思います。 買って良かった順位もつけていますので、家でコーヒーを始めた方や始めたい方には必見の内容です。 買って良かったコーヒーグッズ・器具をランキング形式で紹介していきます!!! というわけで本記事では「【お家コーヒー】買って良かったコーヒーグッズ・器具 10選|ガシガシ使ってる」について書いていきます。 10位 月兎印 ...